↧
内心は。
帰るとき逆さ箒が目に入りBGMも『Closing Time』 (とど) 2020年10月4日 作歌。 *上句が付句。 *トム・ウェイツの1st アルバム。下の句は実景で、ある蕎麦屋に閉店時間近くに駆け込んだら、これがBGMとしてかけられたのでした。気の利いたお店ですね。
View Article人はそんな強くない、と思う。
愛されているから愛せるだけなんだ 優しさの意味分かる気がした (とど) 2020年10月11日 作歌。 *下句が付句。 ※ 他者が優しい人を皮肉っぽく見ていると取るか、当事者が謙遜をもって自己評価していると取るか。それは読む人に委ねます!…というイヤ短 です。
View Article一首鑑賞(77):穂村弘“ライヴっていうのは「ゆめじゃないよ」って”
ライヴっていうのは「ゆめじゃないよ」ってゆう夢をみる場所なんですね 穂村弘『手紙魔まみ、夏の引っ越し(ウサギ連れ)』 2020年度はわがN教会でも行事をことごとく中止にせざるを得なかった。その一つが、参遊亭遊助さんの落語会である。遊助さんの持ちネタは伝統的落語に止まらず《聖書落語》《英語落語》《落語 DE...
View Articleご厚意なのだろうが…
「白州のカフェ行きましょう、いつかね」と約せる牧師夫妻の転任 (とど) 2020年10月14日 作歌。 ★俵万智さんの一首 ↓ ↓ いつかまたいつかそのうち人生にいつか多くていつかは終わる (『未来のサイズ』より) の本歌取りです。
View Article一首鑑賞(77):穂村弘“ライヴっていうのは「ゆめじゃないよ」って”
ライヴっていうのは「ゆめじゃないよ」ってゆう夢をみる場所なんですね 穂村弘『手紙魔まみ、夏の引っ越し(ウサギ連れ)』 2020年度はわがN教会でも行事をことごとく中止にせざるを得なかった。その一つが、参遊亭遊助さんの落語会である。遊助さんの持ちネタは伝統的落語に止まらず《聖書落語》《英語落語》《落語 DE...
View Article