① 昨日は頭痛があったが、教会に行けた。9時半からの「こどもと大人のイースター礼拝」には、若い世代の7,8家族くらいがお越しになった。教会がいつもと違う活気に包まれ、こひつじの会メンバーが驢馬のぬいぐるみを使ってしたお話もとても良かった。こひつじの会のことにいつもは“我関せず”的な態度を決め込んでいる方々も早めにお越しになって、その様子を見守っていた。エッグハントも大盛り上がりだった。感謝。
② 昨日の総会の長老選挙では、長老辞退の弁明をきちんとできた。感謝。経験豊富な方お二人と、壮年層お二人が長老に選出された(四人とも、ウチの教会での長老は初めて)。教会員が長老さん達を支えていけますように。
③ 今朝は3:59起床。やや昂揚しており、ゴミ出しとテレビ体操の後にやっと日記を書き始めた。8:10頃に日記を書き終え、朝食。それから聖書通読ができた。感謝。
④ FEBCを聴き終え、10時半頃から歯磨きした。その後、メラミンスポンジで洗面台を磨き、排水口ゴミキャッチャーを取り替えられた。感謝。
⑤ 昼食後、MacBook起動。印刷会社に6月の教会イベントのチラシを入稿できた。とりあえず今年度のハイライトの一つをクリアできた。感謝。
⑥ Bloggerの教会お知らせblogのモバイル版のテンプレートをいじりたかったが、あんまり上手くいかなかった。とりあえず、プロフィールの文言を追加しておいた。感謝。
⑦ 主よ、牧師先生にトラクト巻頭言の閃きをお与えください。
⑧ 教会のWi-Fiが安定する方法が見つかりますように。
② 昨日の総会の長老選挙では、長老辞退の弁明をきちんとできた。感謝。経験豊富な方お二人と、壮年層お二人が長老に選出された(四人とも、ウチの教会での長老は初めて)。教会員が長老さん達を支えていけますように。
③ 今朝は3:59起床。やや昂揚しており、ゴミ出しとテレビ体操の後にやっと日記を書き始めた。8:10頃に日記を書き終え、朝食。それから聖書通読ができた。感謝。
④ FEBCを聴き終え、10時半頃から歯磨きした。その後、メラミンスポンジで洗面台を磨き、排水口ゴミキャッチャーを取り替えられた。感謝。
⑤ 昼食後、MacBook起動。印刷会社に6月の教会イベントのチラシを入稿できた。とりあえず今年度のハイライトの一つをクリアできた。感謝。
⑥ Bloggerの教会お知らせblogのモバイル版のテンプレートをいじりたかったが、あんまり上手くいかなかった。とりあえず、プロフィールの文言を追加しておいた。感謝。
⑦ 主よ、牧師先生にトラクト巻頭言の閃きをお与えください。
⑧ 教会のWi-Fiが安定する方法が見つかりますように。