2024年7月21日の祈り
① 朝、頭痛がして気持ち悪く、FEBCの錦織寛先生の礼拝説教(←いつも楽しみに聴いている)も頭に入ってこなかった。検温したら熱があったので、礼拝は欠席した。でも、お蔭でゆっくりできた。感謝。② 今日の礼拝では転入会式があった筈である。どうか転入会者の上に豊かな顧みがありますように。③ 15時過ぎに、市原賤香さんの『歌文集...
View Article2024年7月22日の祈り
① 8時半頃から、リサイクル募金に出せるよう書籍(≠自著)を選り出した(おそらく再読の可能性の無い本、および図書館から除籍される可能性の絶対ない本)。空いた書棚スペースを詰め、私の歌集のうち段ボールに眠ったままだったのを二包み分、書棚に収納できた。感謝。②...
View Article2024年7月24日の祈り
① テレビ体操前に洗濯をして、干すこともできた。感謝。② 午前は健康診断だった。凄くスムーズに進んだ。最後の「眼底と心電図」で、男性用の検診車両のほうが空いてたところに誘導の係の方が気を利かせてくださって、眼底だけ男性用車両で受けられて、早めに健診が完了した。感謝。最終確認後に、塩ミルクジェラートをいただけた。感謝。③...
View Articleほんと一瞬わからなくなる…毎朝のリンパドレナージを流す方向を考えて、やっと判る。
採血に術側おもい出すまでが。喉元過ぎればサッパリ忘れる(とど)2023年5月28日 作歌。*下句はお題
View Article2024年7月25日の祈り
① 今朝は4時半過ぎに起床し、リハビリとリンパドレナージの後に、シャワーに入れた。感謝。昨日の午後以降ゆっくりして一晩寝たら、指の傷はだいぶ良くなっていて、ゴミ出しもちゃんと行けた。感謝。② でも朝食後キツかったのだが、FEBCの「恵子の郵便ポスト」を聴いたら力が湧いてきて、通所できた。感謝。③...
View Article2024年7月26日の祈り
① 朝少し早めに家を出発し、往きにガソリンを入れてから通所できた。感謝。② 作業は協力してできたと思う。感謝。凄く頑張って軸になって働いているメンバーが複数いるが、どうか皆さんが疲れ果ててしまいませんように。週末で充分に休養できますように。③...
View Article2024年7月27日の祈り
① 7:45頃からシャワーに入れた。感謝。② エアコンを8:40頃に入れ、9:15頃〜掃除機をかけられた。感謝。③ 以前からたまに考えていたのだが、母教会の前...
View Article2024年7月28日の祈り
① 昨日は夕方MacBookを起動し、ミュージックより482曲を削除した(4GBほど、MacBookの空き容量が増えた)。感謝。② 今朝5:45に洗濯機を仕掛け、NHK短歌とテレビ体操の後に、干せた。感謝。③...
View Article一首鑑賞(103):小島ゆかり「交換も一つおまけもなし人生は」
文房具のにほひなつかし交換も一つおまけもなし人生は小島ゆかり『六六魚(りくりくぎょ)』 『六六魚』は、小島ゆかりの第十四歌集で、小島が59歳から61歳の頃に詠まれた歌を収めた歌集である。ちょうどそういうご年齢なのだろう、小島の娘さんが子ども(孫)を産む前後の風景も数多く登場し、ふっと老いを自覚するような瞬間のことがしみじみとした情趣で詠われている。...
View Article2024年7月29日の祈り
① 午前中は、今日のFEBC、および7/24のFEBCの平野克己先生の「祈りのともしび〜ひとつごころで御前に立つ」(余命少なくなった時、的なテーマ)を聴けた。感謝。② 昼前に日用品を買うなどしてこられた。感謝。③ 午後一で、「老いるということ」をテーマにした一首鑑賞を書けた。感謝。④...
View Article2024年7月30日の祈り
今日は一日通所できた。感謝。14時25分頃から、(就労継続支援B型事業所利用者の生活全般における)計画相談の(半期)モニタリングをしていただいた。※ 私の[解決すべき課題(本人のニーズ)]は、「⑴ 生活リズムを崩さぬよう通所していきたい。」「⑵ 色々と考えすぎてしまうことに気をつけていきたい。」の二本立てである。まぁ簡単に言うと⑴ 通所リズム、⑵...
View Article2024年8月2日の祈り
① 朝はFEBCの第一金曜の「いのちのパンとこれからの私達〜『つねちゃんねる』から」を聴き、安定のクオリティの高さに勇気づけられ、通所できた。感謝。②...
View Article2024年8月4日の祈り
① 起床時間は通常通りで、NHK短歌→TV体操→NHK俳句も観て、日記の続きを書いて、聖書とオズワルド・チェンバーズの通読をして、7時半頃に朝食。頭を集中して使ったり、過度に緊張することがあると生じ易い便秘(私の場合)になっていた。礼拝は休み、10:20頃〜礼拝聖句を読み、讃美歌を一曲聴いた。11時頃やっとお通じ。その後、シャワーに入れた。昼食後、20分弱くらいの短縮版の風呂掃除ができた。感謝。②...
View Article