でもね…あまりにも偽善者の多い中で、奮闘されてたとも思うのよね…
〈他人事〉の信徒の中で責任を。「オレが一番知ってる」ムーブ (とど) 2023年9月17日 作歌。 *下句はお題
View Article「とどさんも歌いますか〜?」と訊かれつつ。
矢野顕子の「電話線」を奏でてくれた リハーサルのみのサービスとして (とど) *教会でのコンサートにて 2023年7月1日 作歌。
View Article責任の所在を作るだけ。でも兼務の方が多いし行動パターンも決まってるから、得てして…
習慣にできない努力あてにして新たな委員会作るだけ (とど) 2023年9月24日 作歌。 *上句はお題
View Article対外的にも勿論だが、絵面の訴求力が無いと教会員もmotivateされず…
どの策が効果的かと試しては「ヴィジュアル系」の結論に至る (とど) *伝道で(主に集客の観点からは) 2023年5月8日 作歌。 ※ 上句はお題
View Articleそのことにそんなに金使って……!みたいに言われるんだよね。歌集出版しかり。
安くない買い物するのを許せない人と合わせることに疲れて (とど) 2023年2月26日 作歌。 *下句はお題
View Article2023年10月4日の祈り
① 今度の日曜の伝道委員会で、11月イベントでのDVD映写の備えのために、パソコンとプロジェクターの連動テストを行うけれど、勘所を掴めますように。 ② こどもクリスマス会で行うページェントの役のためのそれらしく見える衣装を、簡便に用意できる方法を思いつけますように。 ③ 10月は、ポストカード類をたくさん印刷するけれど、プリンターが壊れませんように。
View Articleウルトラマンから。
ウルトラマンから説き起こす石垣師もう一枚の仮面も外す (とど) 2023年6月11日 作歌。 *FEBC【罪人の頭たちの聖書のことば⑵】より、石垣弘毅牧師のお話(第35回「その人を見て憐れに思いー自分の罪を知る者の自由・前半」) ※ 下句はお題
View Article2023年10月5日の祈り
① 近江瞬さんに【たんたか短歌】で歌集を紹介していただけたのも、嶋稟太郎さんに『短歌研究』で歌集評を書いていただけたのも、弟のお蔭かもしれない。不束な私だが、良い家族に恵まれ、感謝。 ② 一首鑑賞でのジタバタを通じて、自他境界をだんだん識別できるようになってきた。感謝。(そうなってくるまでに、だいぶ色んな方々を巻き添えにしてしまったが。)
View Article