Quantcast
Channel: 水の門
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2178

2025年4月6日の祈り

$
0
0
① 3:55起床。米を磨いでから、リハビリとリンパドレナージ。日記を書き、NHK短歌→テレビ体操→NHK俳句の後、日記を続行。7:10頃から聖書通読。朝食後はグッタリしつつ、FEBCを聴いた。高知旭教会の青木豊先生のお話は、シビアさに磨きがかかっているのがほぼ爆睡の私の意識にも伝わってきた。青木先生のような方がいらっしゃるから私も生きていける気がする。感謝。
② 午前中にiPhone上で、教会メッセージblogより2022年5月の礼拝説教音声を削除の操作ができた。感謝。
③ 昼食後もあまり元気は無かったが、13時過ぎにMacBookを起動し、夏休みのこひつじの会の企画のために、某フォームを教会のアカウントで作成してみて、自分のメアド二種類を試しで入力してみられた。感謝。
④ その後、モーリアックの『テレーズ・デスケルウ』の文庫を休み休み読み(合間にシャワーに入ったり夕食も摂り)、19:20頃に読了できた。感謝。モーリアックを読もうと思ったきっかけは、雨宮雅子さんがモーリアックをご専門にされていたと知ったこと。私が雨宮さんのご著書を最初に読んだのは2013年1月。その頃に雨宮さんの経歴をネットで見て、モーリアックもいずれ何か読まなきゃなと考えたのだった。もう12年も経っちゃったけど、私も少しは何か成長しただろうか……?私には生涯追いかけるような文人とか見当たってない(今から本腰を入れるのはもう遅い気もする)。ざっくりと「キリスト教と短歌」でいいのかなぁ?歌集出して文フリの後辺りから、こひつじの会のほうに思い切り舵を持って行かれて、自分の朗読好きなところが耕されたり、案外お笑い的な素養があるみたいなところとか掘り返されたりして、ほんと何が起こるかわかんないもんだな、とも思う。自分の我を通すんじゃなく、主のご計画に与れるよういつも祈って過ごせますように。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2178

Trending Articles